【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
第二の人生 (長野電鉄)

2020.10.24 長野電鉄 夜間瀬-上条
赤い実を付けたリンゴ畑の中から
地下鉄日比谷線用で運用されていた
元東京メトロ03系の「3000系」電車がやってきました。
先頭車両の前面にはコーポ―レートカラーの赤色の帯が入り
日比谷線時代と比べて、キリリと引き締まった印象になっています。
大手私鉄や地下鉄で運用されていた車両が、
地方鉄道で第二の人生を過ごすことが増えていますが
この3000系も末永く活躍して貰いたいと思います。
コメント
花咲線は、余生を過ごしてる列車たちです^^)
根室大喜 #- | URL
2020/11/03 16:44 * edit *
根室大喜様
大自然の中で余生を過ごすのも悪くないですね。(^^)
もんたけ #- | URL
2020/11/03 22:13 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/959-7e963410
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |