fc2ブログ
05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

大きな顔で (アルピコ交通) 



2020.9.27 アルピコ交通上高地線 三溝-新村

 上高地線を走るアルピコ交通の3000系電車は
 元京王電鉄井の頭線用の3000系を改造・整備したもの。

 原型とは少し異なりますが、前面の大きな2枚窓が特徴です。

 この前面に2枚の大窓を配置し、上半分をやや斜めに傾けた形状は
 昭和30年代に「湘南型」と言われた国鉄80系2次車に端を発し
 各私鉄もこぞって採用した非常に斬新なデザインでした。

 信濃路の残る昭和の名意匠は今も現役、
 独特の大きな顔で、ススキ野原を駆けて行きました。

category: -甲信越各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: アルピコ交通 
Posted on 2020/10/17 Sat. 21:59  edit  |  tb: 0   cm: 2  

コメント

大きな顔をして走る(^m^)面白い

根室大喜 #- | URL
2020/10/20 14:02 * edit *

根室大喜様

最近の車両は小顔で凝ったデザインが多いですね。




もんたけ #- | URL
2020/10/21 22:35 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/955-35135171
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)