【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
勢ひあり (富士急行線)

2020.9.01 富士急行線 十日市場-都留文科大学前
『勢ひあり 氷消えては 瀧津魚』
と松尾芭蕉が詠んだ「田原の滝」
桂川の豊かな水が、富士山から流れ出した溶岩の間を
複数の滝となって流れ落ちる様を詠んだ一句です。
侵食や崩壊によって姿を変えつつある田原の滝ですが
今でも素晴らしい景観の名瀑です。
次に訪れる時は、列車の窓からも眺めて観たいと思います。
« 完熟林檎 (篠ノ井線)
イケメン現る (富士急行線) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/951-ebfb56d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |