fc2ブログ
05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

木陰は別世界 (八高線) 



2019.8.17 JR八高線 群馬藤岡-丹荘

 熱風が吹き抜ける田圃の中に
 1本の大きな樹がありました。

 その下には笠を被ったお地蔵さんが
 ニコニコと鎮座しています。

 涼しそうなお顔をされているな、
 と思いながら木陰に入ってみると、
 そこは別世界のような涼しさ。

 優しそうなお顔の訳が解りました。

category: 八高線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 八高線 
Posted on 2019/08/19 Mon. 22:11  edit  |  tb: 0   cm: 5  

コメント

木陰と地蔵さんと電車

>熱風が吹き抜ける田圃の中に 1本の大きな樹がありました。
 その下には笠を被ったお地蔵さんが ニコニコと鎮座しています。

〇木陰と地蔵さんと電車、素晴らしい構図ですね。
 草々

ささげくん #- | URL
2019/08/21 11:09 * edit *

ささげくん様

何度か訪れていた場所だったのですが、お地蔵さんには初めて気が付きました。
きっと、「熱いから、木陰へおいで」と誘ってくれたのでしょうね。


もんたけ #- | URL
2019/08/21 22:39 * edit *

はじめまして 京一朗といいます。

電車の斜めなアングルがとても郷愁を誘う写真ですね。子供の頃に帰ったようです。

京一朗 #- | URL
2019/08/22 05:33 * edit *

お地蔵さんと大木の緑陰。そこに列車。。
ニコニコしてしまいました^^

mimiha #- | URL
2019/08/23 00:34 * edit *

京一朗様 mimiha様

ご来訪いただきまして、ありがとうございます。

昔、どこかで見たような鉄道風景を画にできればと思い、あちらこちらの線路際をウロウロしています。
また、遊びにいらして下さい。



もんたけ #- | URL
2019/08/24 20:50 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/863-48b578ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)