fc2ブログ
09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

一目千本桜 (東北本線)  



2023.4.03 JR東北本線 船岡-大河原

 白石川の堤に約8kmに渡って咲き誇る
 「白石川堤一目千本桜」。
 大正12年に千本余りの桜が植樹されて
 今年で100年目を迎えるそうです。

 この区間を平行して走る東北本線では、
 乗客に桜を楽しんでもらえる様にと、
 一部の列車で速度を落として運転します。

 列車の中からもお花見を楽しめる粋な計らいに
 多くのお客さんが喜んでいる事でしょう。

category: 東北本線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2023/04/12 Wed. 23:45  edit  |  tb: 0   cm: 2  

コメント

桜源郷?

見事な桜にただただ感動しました。
これだけの桜があったら、列車もゆっくり走らざるを得ませんね。晴天の桜源郷?を行く列車に乗ってみたいです。

重連行路 #- | URL
2023/04/13 09:33 * edit *

Re: 桜源郷?

すぐ側にある船岡城址公園から見下ろすと、堤沿いに咲く1200本の桜の樹は、まさに「圧巻」という表現がぴったりでした。

もんたけ #- | URL
2023/04/13 18:00 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/1141-4e099726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)