fc2ブログ
05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

終着駅と車止め (万葉線) 



2023.2.15 万葉線 越ノ潟駅

 高岡駅と越ノ潟を結んでいる万葉線ですが
 1930年に開業した越中鉄道から始まり、
 富山地方鉄道、加越能鉄道を経て、2002年から
 第三セクターの万葉線株式会社によって運営されています。

 鉄道の運営が変わっていく過程で、
 富山新港の建設によって路線が分断され、
 中間駅であった越ノ潟駅が現在の終着駅になりました。

 小さな終着駅に設置された簡素な車止めにも
 路線の変遷と歴史が詰まっています。

category: -東海・北陸各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 万葉線 
Posted on 2023/03/18 Sat. 23:45  edit  |  tb: 0   cm: 2  

コメント

どらえもん

富山にはいろいろな鉄道のポイントがありますね。万葉線には、どらえもんトラムが走っているのですね。応援を贈りたくなりますね。

重連行路 #- | URL
2023/03/19 15:25 * edit *

Re: どらえもん

「ドラえもんトラム」は1日7往復運行されているようですが、今回は運良く撮影できました。

もんたけ #- | URL
2023/03/20 00:33 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/1136-5276eebe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)