【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
昭和の気配 (秩父鉄道)

2023.1.1 秩父鉄道 明戸-大麻生
林立する電線と電柱の中を
「EL新春みつみね号」がやって来ました。
新春の柔らかな夕陽を浴びた
茶色い機関車が牽く客車列車は、
古き良き昭和の気配を漂わせます。
昭和の終わりから34年目の令和5年
今年も良い年になります様に。
« 黒潮と共に (紀勢本線)
謹賀新年2023 (秩父鉄道) »
コメント
初ギラリ
今年初めの大麻生のギラリですね。
PPの電カマにももってこいのポイントですね。
パレオ君が走る秋に一度行ってみたいポイントです。
重連行路 #- | URL
2023/01/08 10:13 * edit *
Re: 初ギラリ
パレオエクスプレスはこの冬の運行はないので、このポイントで斜光が期待できるのは秋になりそうですね。
もんたけ #- | URL
2023/01/08 21:15 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/1122-3727a03e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |