【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
秋風に揺られて (八高線)

2022.9.16 JR八高線 小川町-明覚
最近は黄色いキバナコスモスをよく見かけますが
コスモスの花の色と言えば
ピンクや白色が代表選手と言えるでしょう。
その淡い色合いと風に揺れる様は
少し寂し気な秋の気候によく似合います。
秋風に揺られて咲くピンク色のコスモスの向こう側、
高麗川行の普通列車がやって来ました。
コメント
秋桜
歳を重ねるに連れ、なぜか秋桜が好きになりました。群生している秋桜もいいですが、花ピンには株数の少ない秋桜が似合いますね。
今年は秩父、真岡と秋桜を狙いましたが、盛期を逃したり、背景に気が回らないなど駄作の山を積み上げています。モンタケさんを見習いたいです。
重連行路 #- | URL
2022/10/02 21:12 * edit *
Re: 秋桜
確かに株数の少ない秋桜の方が可憐に見えますね。
コスモスは盛期の長い花なので、リベンジの撮影を期待いたしております。
もんたけ #- | URL
2022/10/03 20:40 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/1102-3470483f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |