【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
虹の松原 (筑肥線)
コメント
松原
雄大な松原ですね。
正月の箱根駅伝の中継で映る湘南松原は、長さは10km余りあるようですが幅が狭い。
幅500mはすごいと思います。
虹の松原、名前がいいですね。
先人たちの努力に敬意です。
むく #- | URL
2022/08/07 11:20 * edit *
Re: 松原
唐津市周辺は冬になると玄界灘から北西の季節風が吹きつける為、
とりわけ分厚い松原にしたのではないでしょうか。
今では、白砂青松の美しい海岸線を楽しめます。
もんたけ #- | URL
2022/08/07 13:49 * edit *
お見舞いと雄大な松原
はじめに、今回の豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
故郷に帰省された松原と鉄道の光景、雄大で美しいですね。このような光景がいつまでも残ってほしいと祈らざるを得ません。
被災地域の一刻も早い復旧を祈ります。
重連行路 #- | URL
2022/08/07 19:54 * edit *
Re: お見舞いと雄大な松原
クロマツが100万本植わっているそうです。
美しい風景ではありますが、老樹の管理が大変なようです。
もんたけ #- | URL
2022/08/07 22:05 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/1090-acd18430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |