【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
舞い散る桜 (樽見鉄道)

2022.4.07 樽見鉄道 木知原駅
日本人に愛される桜の花
満開の時の美しさはもちろんですが、
桜吹雪となる散り際もまた見事です。
小さな駅から発車した列車を狙っていると、
一陣の風の共に、桜の花びらが舞い散りました。
行く春を惜しむかのような情景に
夢中でシャッターを切り続けました。
コメント
桜吹雪
一度は撮ってみたいと思っていた桜吹雪です。
満開とイベント列車のダイヤが合うのもなかなか難しいですが、桜吹雪はさらに難しく、まだ実現出来ていません。
桜吹雪おめでとうございます㊗️
重連行路 #- | URL
2022/05/08 07:46 * edit *
Re: 桜吹雪
撮影場所近辺の桜が散り始めていたので、ワンチャンスあるかなと思っていたところ、幸運に恵まれました。
桜吹雪の写真は本当に「運」に左右されますね。
もんたけ #- | URL
2022/05/08 21:59 * edit *
見事です!!
こんばんは。
岩手のトリトンです。
桜吹雪の中を進む電車・・・。
素敵です。
見事です!!
撮ってみたいものです。
トリトン #- | URL
2022/05/11 21:23 * edit *
Re: 見事です!!
トリトン様
お褒めの言葉をいただきまして、恐縮です。
桜吹雪は来年もチャレンジしてみたいと思います。
もんたけ #- | URL
2022/05/12 13:36 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://montake1.blog.fc2.com/tb.php/1071-16b9f83a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |