【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
秋風に揺られて (八高線)

2022.9.16 JR八高線 小川町-明覚
最近は黄色いキバナコスモスをよく見かけますが
コスモスの花の色と言えば
ピンクや白色が代表選手と言えるでしょう。
その淡い色合いと風に揺れる様は
少し寂し気な秋の気候によく似合います。
秋風に揺られて咲くピンク色のコスモスの向こう側、
高麗川行の普通列車がやって来ました。
単行列車が行く (八高線)
処暑を過ぎて (八高線)
清流を渡る (大糸線)

2022.8.09 JR大糸線 中土-南小谷
フォッサマグナの西縁に沿って流れる姫川は、
過去に何度も水質ランキング日本一に輝いています。
その姫川を渡る風が涼やかな夏の日に
国道から離れた旧道の静かな場所で
列車を待つこと暫し。
日本有数の清流に架かる鉄橋を
2両編成の列車が駆けて行きました。
名峰を望む (大糸線)
Green Power (大糸線)
| h o m e |