fc2ブログ
08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

勢ひあり  (富士急行線)  



2020.9.01 富士急行線 十日市場-都留文科大学前

 『勢ひあり 氷消えては 瀧津魚』

 と松尾芭蕉が詠んだ「田原の滝」

 桂川の豊かな水が、富士山から流れ出した溶岩の間を
 複数の滝となって流れ落ちる様を詠んだ一句です。

 侵食や崩壊によって姿を変えつつある田原の滝ですが
 今でも素晴らしい景観の名瀑です。

 次に訪れる時は、列車の窓からも眺めて観たいと思います。
 

category: -甲信越各線

thread: 風景写真

janre: 写真

tag: 富士急行線 
Posted on 2020/09/27 Sun. 22:48  edit  |  tb: 0   cm: 0  

イケメン現る  (富士急行線) 



2020.9.01 富士急行線 三つ峠-寿

 山中湖や河口湖など、富士山麓の観光地へのアクセスを担う富士急行

 その富士急沿線と言えば、やはり主役は富士山ですが、
 この日は生憎の曇り空、その裾野すら姿を見せてくれませんでした。

 ということで、狙いは富士急行線を走る車両達へ変更、
 新鋭の「E353系」をアウトカーブから
 短い3両編成を画面いっぱいに捉えてみました。

 最近の車両は、イケメンでカッコいいですね。

category: -甲信越各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 富士急行線 
Posted on 2020/09/22 Tue. 21:55  edit  |  tb: 0   cm: 0  

花々の色変わり (しなの鉄道) 



2020.8.30 しなの鉄道 信濃追分-御代田

 朝晩はすっかり涼しくなって、夏が過ぎゆく頃になりました。

 鉄道沿線の景色も、鮮やかな空の青や向日葵の黄色から
 コスモスの淡いピンク色やオレンジ色に変わりつつあります。

 しなの鉄道の沿線に咲いたコスモスの群落には
 ひときわ目立つ赤い大輪が存在を主張していました。

 ピンクや赤の、花の色会いの変化が
 秋の訪れが告げています。

category: しなの鉄道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2020/09/17 Thu. 21:29  edit  |  tb: 0   cm: 0  

美味之信州 (しなの鉄道) 



2020.8.30 しなの鉄道 中軽井沢-信濃追分

 観光列車「ろくもん」の楽しみは、やはりおいしい料理
 軽井沢発長野行きのろくもん1号では、
 チーズの名店「アトリエ・ド・フロマージュ」の料理が振る舞われます。

 狭いテーブルと揺れに備えて
 小分けされたプレートに乗せられた食材は
 どれも新鮮で美味。

 ちょっとお値段は張りますが、
 もう一度乗ってみたくなる列車です。

category: しなの鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2020/09/12 Sat. 22:31  edit  |  tb: 0   cm: 0  

意匠 (しなの鉄道) 



2020.8.30 しなの鉄道 戸倉駅

 観光列車の「ろくもん」は3両編成で運行されていますが
 1・2・3号車共に座席配置やデザインが異なります。

 窓に向かって座席が配置された開放的な2号車の車内からは
 浅間山の眺望を存分に楽しむことができます。

 設計はJR九州の豪華寝台列車「ななつぼし」をデザインした
 水戸岡鋭治氏によるもの
 木をふんだんに用いた床や座席と柔らかな照明が、
 くつろぎの空間を提供してくれます。

category: しなの鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2020/09/07 Mon. 20:55  edit  |  tb: 0   cm: 0  

郷土の誇り (しなの鉄道) 



2020.8.30 しなの鉄道 軽井沢駅

 軽井沢から長野へ至る しなの鉄道線は、
 沿線に真田氏の居城があった上田市に本社が置かれています。

 その、しなの鉄道が擁する観光列車の「ろくもん」は、
 「真田一族」の家紋である 「六文銭」から命名されました。

 強大な徳川軍を二度も退けた真田一族は郷土の誇り
 甲冑に用いた赤揃えの色を纏った車体に
 金色の「六文銭」が輝いています。

category: しなの鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2020/09/02 Wed. 22:34  edit  |  tb: 0   cm: 3