fc2ブログ
12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

伊豆路に想う (東海道本線) 



2020.1.17 JR東海道本線 根府川-真鶴

 両親を連れて、伊豆へ旅行に行ったことがあります。
 その帰路に利用したのが251系の「スーパービュー踊り子」でした。

 写真と同じようなすっきりしない天候でしたが
 家族で鉄道旅行をしたのは、それが最後になりました。

 そんな想い出もある251系も、今年の3月には引退し
 伊豆路から消えることになります。

 家族皆で乗車した爽やかなライトブルーの車両を
 いつまでも忘れないでしょう。

category: 東海道本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東海道本線 
Posted on 2020/01/30 Thu. 21:28  edit  |  tb: 0   cm: 2  

潮風の中を (東海道本線) 



2020.1.17 JR東海道本線 早川-根府川

 東海島本線の特急「踊り子」に運用されている「185系」
 製造から40年近く経過することなどから
 2021年3月を持って引退するそうです。

 国鉄が最後に製造した特急用車両であり、
 いまでは珍しい窓を開けることができる列車として
 東海道や伊豆路で長きにわたって活躍してきました。

 全廃まであと一年余りとなりましたが、
 伊豆と湘南の潮風の中を、颯爽と駆けてもらいたいと思います。

category: 東海道本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東海道本線 
Posted on 2020/01/25 Sat. 23:59  edit  |  tb: 0   cm: 0  

海と太陽の國 (東海道本線) 



2020.1.17 JR東海道本線 早川-根府川

 東海道を西に下り、相州小田原を過ぎると
 伊豆半島の入り口にかかります。

 冬でも温暖なこの地方は、海と太陽の国
 新鮮な海の幸や、おいしい果物などが
 旅人を出迎えてくれます。

 熱海や湯河原など有名な温泉地もありますので
 休日をのんびり過ごしてみるのも良いですね。

 

category: 東海道本線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 東海道本線 
Posted on 2020/01/20 Mon. 21:24  edit  |  tb: 0   cm: 0  

雪雲切れた (秋田内陸縦貫鉄道)  



2018.2.12 秋田内陸縦貫鉄道 小渕-前田南

 豪雪地帯の秋田内陸線沿線ですが
 撮影当日は朝から雪模様

 しかし、雪国の空は気まぐれで、
 列車が通過する10分前後だけ雪雲が切れて
 冬の太陽が顔を出しました。
 
 一瞬ではありましたが、
 陰鬱な冬の空から解放され
 眩い雪と青空とに出会う幸運を頂きました。

category: 秋田内陸縦貫鉄道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 秋田内陸縦貫鉄道 
Posted on 2020/01/15 Wed. 22:34  edit  |  tb: 0   cm: 2  

今年の冬は (秋田内陸縦貫鉄道)  



2018.2.12 秋田内陸縦貫鉄道 小ヶ田-大野台

 今年は冬は強い風が吹く日は多いですが
 積雪は少ないそうです。

 降雪地帯の秋田内陸線沿線にお住いの方々は
 負担が少ない年越しになったのではないでしょうか。

 とはいえ、冬本番はこれから
 大きな雪害が無いことを祈っております。
 

category: 秋田内陸縦貫鉄道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 秋田内陸縦貫鉄道 
Posted on 2020/01/10 Fri. 23:48  edit  |  tb: 0   cm: 0  

小涌谷踏切 (箱根登山鉄道) 



2013.1.02 箱根登山鉄道 宮ノ下-小涌谷

 今年のお正月は自宅で「箱根駅伝」をTV観戦していました。

 往路のハイライト、5区の山登り区間では
 鉄道好きの見所の一つとして
 コースと鉄道が交差する小涌谷踏切があります。

 今年は昨年の台風の影響で登山鉄道が運休中の為、
 残念ながら列車と観客や選手たちのコラボを
 見ることができませんでした。

 鉄道の運転再開予定時期は 2020 年秋頃と言われています
 来年は、列車を交えた賑やかな風景を期待しています。
 

category: -関東各線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 箱根登山鉄道 
Posted on 2020/01/05 Sun. 22:25  edit  |  tb: 0   cm: 3  

開運2020 (秩父鉄道) 



2020.1.01 秩父鉄道 長瀞駅

 新年明けましておめでとうございます。

 初春の陽光が降り注ぐ中、
 初詣列車に先頭に掲げられる「開運」ヘッドマークを撮影すべく、
 長瀞駅へ出かけてきました。

 昨年は「SL初詣号」の運行がありましたが、
 今年は蒸気機関車の全般検査の為運行はなく、
 2020年中のSL運転計画もないそうです。

 少し残念なニュースですが
 今年は静かな秩父路を楽しめそうです。

category: 秩父鉄道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 秩父鉄道 
Posted on 2020/01/01 Wed. 17:46  edit  |  tb: 0   cm: 4