fc2ブログ
09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

気が付けば (しなの鉄道) 



2019.10.05 しなの鉄道 信濃追分-御代田

 近頃は少し冷え込むようになり 
 掛け布団を1枚余計に掛けるようになりました。

 気が付けばもうすぐ11月
 線路沿いに咲いたススキが
 本格的な秋の到来を告げているようです。
 
 深まりゆく秋
 何処かへ出かけるにはいい季節になりました。

category: しなの鉄道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2019/10/29 Tue. 23:18  edit  |  tb: 0   cm: 0  

収穫 (しなの鉄道) 



2019.10.05 しなの鉄道 信濃追分-御代田

 台風19号の大雨で甚大な被害を受けた長野県
 収穫を前に水没してしまった田圃を見ると
 本当に胸が痛みます。

 台風上陸の1週間前
 冷涼な軽井沢周辺ではすでに稲刈りが終わっていて
 無事に収穫できていたようですが
 
 来年は災害がなく、
 全国どこでも実り多き年になりますよう、
 願ってやみません。

category: しなの鉄道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2019/10/24 Thu. 23:54  edit  |  tb: 0   cm: 2  

丘を登って (真岡鉄道)  



2019.9.28 真岡鐵道 市塙-笹原田

 北関東を丘陵地帯を走る真岡鉄道
 前半部分は平坦な部分を走りますが
 市塙駅から先は少しだけ勾配区間があります。

 その緑の藪が茂る小さいな丘に向かって
 蒸気機関車が煙を吐きながらやってきました。

 小さな鉄道と小さな機関車の
 ちょっとした見せ場です。

category: 真岡鐵道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 真岡鐵道 
Posted on 2019/10/19 Sat. 23:49  edit  |  tb: 0   cm: 0  

三筋の雲 (烏山線) 



2019.9.27 JR烏山線 小塙-大金

 秋の彼岸を過ぎると、陽が傾くスピードが
 一段と早くなったように感じられます。

 日陰になった河原で列車を待っていると
 ホウキ雲と三筋の飛行機雲が
 秋空に現われてきました。

 暑かった夏もようやく終わり
 空が高く感じられる季節になりました。

category: 烏山線

thread: 風景写真

janre: 写真

tag: 烏山線 
Posted on 2019/10/14 Mon. 22:00  edit  |  tb: 0   cm: 0  

台風19号の被害で被災された皆様へ  


この度、台風19号で発生した記録的な豪雨により、
被害を受けられた皆さまに、謹んでお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧と皆さまのご健康を心よりお祈り申し上げます。

category: 未分類

Posted on 2019/10/14 Mon. 22:00  edit  |  tb: 0   cm: 0  

ちいさな花道 (真岡鉄道) 



2019.9.27 真岡鐵道 市塙-笹原田

 久しぶりに訪れた真岡鉄道
 その線路の両脇には
 コスモスの一群が咲いていました。
 
 普段は小さく見える1両編成の列車も
 その花道に入ると、とても立派に見えます。
 
 緑多き里山が広がる真岡鉄道沿線の
 素敵な風景でした。

category: 真岡鐵道

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 真岡鐵道 
Posted on 2019/10/09 Wed. 22:55  edit  |  tb: 0   cm: 0  

Side Viwe (秩父鉄道) 



2019.9.22 秩父鉄道 ふかや花園-小前田

 火と水で走る蒸気機関車

 走りゆく機関車を横から眺めると
 前後に動く主連棒や、ゆったりと回る動輪が
 どのようにレールに力を伝えているかが、よく解ります。

 正面から見るような迫力はありませんが
 軽快な Side Viwe もまた魅力的です。
 

category: 秩父鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 秩父鉄道 
Posted on 2019/10/04 Fri. 22:39  edit  |  tb: 0   cm: 0