fc2ブログ
07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

人気者で行こう (秩父鉄道)  



2019.8.24 秩父鉄道 長瀞駅

 多くの観光客で賑わう埼玉県の観光地の
 長瀞を走る「SLパレオプレス」は
 みんなの人気モノです。

 SLの発車時間が近づくと
 老若男女がスマホを持って大集合。
 真夏の暑さで、煙は全く出ませんが
 機関車に向けて「大連写大会」が開催されました。

 鉄道ファンだけでなく、
 みんなに愛されているSL
 末永く走ってもらいたいと思います。
 

category: 秩父鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 秩父鉄道 
Posted on 2019/08/29 Thu. 22:03  edit  |  tb: 0   cm: 2  

今年も頂きます(八高線) 




2019.8.17 JR八高線 丹荘-群馬藤岡

 毎年、この時期に訪れている神川町の梨園
 
 今年は7月の長雨による影響で
 少し生育が遅れていたそうですが、
 8月に入ってからの暑さのお陰で
 立派な梨に育っていました。

 今年もおいしい梨を頂けそうです。

category: 八高線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 八高線 
Posted on 2019/08/24 Sat. 22:32  edit  |  tb: 0   cm: 3  

木陰は別世界 (八高線) 



2019.8.17 JR八高線 群馬藤岡-丹荘

 熱風が吹き抜ける田圃の中に
 1本の大きな樹がありました。

 その下には笠を被ったお地蔵さんが
 ニコニコと鎮座しています。

 涼しそうなお顔をされているな、
 と思いながら木陰に入ってみると、
 そこは別世界のような涼しさ。

 優しそうなお顔の訳が解りました。

category: 八高線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 八高線 
Posted on 2019/08/19 Mon. 22:11  edit  |  tb: 0   cm: 5  

猛暑日続く (八高線) 



2019.8.04 JR八高線 寄居-折原

 連日の猛暑に夏バテ気味ですが
 「真夏」の写真を求めて撮影に出かけました。

 頭がボーとしてしまいそうな暑さの中で
 列車待ちをしていると
 カメラを乗せた三脚は、素手で持てないくらいに
 熱くなっていました。

 ヒトには厳しい夏の日が、まだまだ続きます。

category: 八高線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 八高線 
Posted on 2019/08/14 Wed. 22:36  edit  |  tb: 0   cm: 4  

ゆらゆらと (紀州鉄道) 



2019.7.26 紀州鉄道 市役所前-西御坊

国鉄御坊駅と御坊市街地を結ぶ目的で作られた紀州鉄道
わずか全長2.7Kmのミニ路線
中でも末端部分の市役所前-西御坊間は
その距離300mしかありません。

その16両編成の新幹線より短い駅間では
市役所前のホーム上から西御坊駅を望めます。

うだるような夏の日の午後、
西御坊駅で停車中の列車は
陽炎に揺れながら発車時刻を待っていました。


category: -近畿各線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 紀州鉄道 
Posted on 2019/08/09 Fri. 22:54  edit  |  tb: 0   cm: 0  

ヒルガオ (紀州鉄道) 



2019.7.26 紀州鉄道 市役所前-西御坊

野に咲く朝顔の「ヒルガオ」

朝顔と同様、朝に開花しますが
昼になっても花がしぼまないことから、
そう呼ばれています。

そのヒルガオですが、夏の強烈な日差し受けて
さすがに花がしぼみ始めていました。

ジリジリと照り付ける暴力的な太陽は
しばらく主役の座に居座りそうです。

category: -近畿各線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 紀州鉄道 
Posted on 2019/08/04 Sun. 20:37  edit  |  tb: 0   cm: 0