【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
恥らう春は控えめに (八高線)

2019.3.31 JR八高線 児玉-松久
毎年訪れている桜の名所ですが
最近の冷え込みで、開花が遅れています。
寒さの中、まだまだ固いつぼみが多い中
控えめに咲き始め花たちが迎えてくれまた。
満開の桜のような華やかさはありませんが、
少し恥らうような姿も、また魅力的でもあります。
意匠 (南海本線)
暫しお休み (南海本線)
陽が沈む頃に (阪神なんば線)

2019.2.26 阪神なんば線 伝法-福
早春の夕陽が沈む頃
昼間の暖かさがウソのように
あたりは冷え込んできました。
寒風渡る目の前の鉄橋を
勤め帰りの乗客を乗せて
電車が次々と通り過ぎていきます。
今日も1日、ご苦労様でした。
大河を架ける (阪神なんば線)
| h o m e |