fc2ブログ
07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

夏景色 (しなの鉄道:信濃追分-御代田)  



2016.08.26 しなの鉄道 信濃追分-御代田

 西日本は連日猛暑を続いていますが
 東日本は遅い梅雨明けと台風の襲来などで
 不順な天候が続いています。

 極端な暑さがないので、過ごしやすくはありますが
 夏らしい景色が見られないのは、少し淋しい気持ちです。

 残り少なくなってきた8月、夏を探しに出かけたいですね。

  

category: しなの鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: しなの鉄道 
Posted on 2016/08/28 Sun. 10:27  edit  |  tb: 0   cm: 0  

雨の日も風の日も (四日市港線) 



2015.09.25 四日市港線

 台風の直撃を受けた東日本ですが
 鉄道に関しても大きな被害が出たようです。
 
 特に、原宿駅構内の倒木や西武多摩湖線の線路内土砂流には
 自然の脅威をまざまざと見せつけられました。

 そのようなの中でも、定時運行や早期復旧を目指し
 悪天候の中で黙々と作業を続ける鉄道マンの方々には頭が下がります。

 雨の日も風の日も 鉄道は人々の「日常」を支える
 縁の下の力持ちです。

 

category: -東海・北陸各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 四日市港線 
Posted on 2016/08/22 Mon. 22:56  edit  |  tb: 0   cm: 0  

青春18きっぷ (山陰本線:益田駅) 



2016.07.29 JR山陰本線 益田駅

 普通列車で旅をするなら 1日どこまで行っても2370円(※)で乗れる 
 「青春18きっぷ」が、今年も夏も販売されています。

 そんなのんびり旅には、風光明媚な山陰本線はお勧め
 益田駅に到着した普通列車にも、それと思しき人物が2人ほど乗車していました。

 暑い夏、各駅停車の旅もいいですね。

   (※青春18きっぷは5枚つづり11,850円で販売されています)

 

category: 山陰本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 山陰本線 
Posted on 2016/08/18 Thu. 20:37  edit  |  tb: 0   cm: 0  

下関駅9番線 (山陽本線:下関駅)  



2016.07.29 JR山陽本線 下関駅

 広いホームと大きな屋根、そしてアナログの大時計
 本州最西端の下関駅は昔も今も鉄道の拠点駅です。
 
 この9番線から 門司発福知山行きの長距離普通列車 
 「824列車」が発車していたのは、もう30年以上も昔のことになります。

 時刻はまだ明けやらね 朝の 5時半
 ひときわ広いホームで耳をすませば、DD51の汽笛が聞こえてきそうです。
 

category: 山陽本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 山陽本線 
Posted on 2016/08/14 Sun. 18:26  edit  |  tb: 0   cm: 0  

涼風 ( 八高線) 



2016.08.07 JR八高線 小川町-明覚

 日中の最高気温は35℃を超え、クラクラするような日差しが照りつける午後

 河原に下りてみると、川面を渡る涼風が吹いていました。

 出かけるのも億劫になる真夏の日々ですが

 涼を求めて出かけてみたいですね。

category: 八高線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 八高線 
Posted on 2016/08/07 Sun. 19:26  edit  |  tb: 0   cm: 0