fc2ブログ
04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

丹念に (JR因美線:智頭-土師) 



2016.04.30 JR因美線 智頭-土師

 最近は機械による田植えが主流ですが

 昔ながらの手植えはやはり重労働です。

 山間に開けた小さな田圃では、農家のご婦人が丹念に稲を植えておられました。

 秋にはたくさんの実りがありますように。

category: 因美線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 因美線 
Posted on 2016/05/31 Tue. 22:23  edit  |  tb: 0   cm: 0  

貨物上屋 (若桜鉄道) 



2016.04.30 若桜鉄道:八東駅

 かつては多くの駅で見られた「貨物上屋」

 貨物輸送の衰退と共にすっかり見られなくなってしまいました。

 ここ、八東駅の建屋も保存用もの

 艶やかなさつきの花が、かつての活躍を語っているようです。

category: -中国・四国各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 若桜鉄道 
Posted on 2016/05/26 Thu. 00:16  edit  |  tb: 0   cm: 0  

のんびり・ほっこり (若桜鉄道) 




2016.04.30 若桜鉄道:隼駅

 若桜鉄道には案山子の駅員が居ます。

 ホームには女の子も居ます。

 静かな駅も、少しだけ暖かい空気に包まれていました。

 頑張れ、若桜鉄道


category: -中国・四国各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 若桜鉄道 
Posted on 2016/05/22 Sun. 00:06  edit  |  tb: 0   cm: 0  

朝の駅 (若桜鉄道) 



2016.04.30 若桜鉄道:隼駅

 乗客が待つ単線のホームに列車が入ってきました。 

 クネクネと屈曲した線路は いかにも頼りなげですが

 開業以来85年間、地元の方々アシとして しっかり支えています。
 
 

category: -中国・四国各線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 若桜鉄道 
Posted on 2016/05/17 Tue. 23:15  edit  |  tb: 0   cm: 0  

紫の共演 (北条鉄道:法華口-播磨下里) 



2016.04.29 北条鉄道 法華口-播磨下里駅

 長閑な田園地帯を走る北条鉄道

 昭和の香りを残す素敵なローカル線です。

 代掻き前の田圃は、逝く春を惜しむようにレンゲが咲き誇り

 その先を紫色の列車が過ぎて行きました。

  

category: 北条鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 北条鉄道 
Posted on 2016/05/13 Fri. 23:50  edit  |  tb: 0   cm: 0  

風、渡る (天竜浜名湖鉄道:西気賀-寸座)  



2016.04.29 天竜浜名湖鉄道 西気賀-寸座

 みかん畑へ通じるクネクネとした 坂道を上がると

 天浜線を見下す大きな樹の場所に着きます。 

 浜名湖の渡る初夏の風がキラキラ水面を揺らし

 初夏の到来を告げていました。

 

category: 天竜浜名湖鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 天竜浜名湖鉄道 
Posted on 2016/05/08 Sun. 21:47  edit  |  tb: 0   cm: 0  

軽やかに (秩父鉄道)  



2016.04.22 秩父鉄道 樋口-野上

 秩父の山から石灰石を運んだ貨物列車は

 空荷を牽いて再び秩父へと戻ります。

 一仕事終えて 足取りも軽やか

 次の仕業も頑張ってください。

category: 秩父鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 秩父鉄道 
Posted on 2016/05/03 Tue. 20:59  edit  |  tb: 0   cm: 0