fc2ブログ
11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

歳の瀬に (根室本線) 



2013.02.17 JR根室本線 富良野ー島ノ下

 今日は帰省ラッシュのピークだとニュースが伝えてました。

 実家へ帰省する人、レジャーに向かう人・・・
 皆様は歳の瀬をどこでお過ごしでしょうか。

 よいお年をお迎えください。

category: 根室本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 根室本線 
Posted on 2015/12/30 Wed. 17:30  edit  |  tb: 0   cm: 0  

一年前の記憶 



2013.12.21 JR福知山線 丹波大山-下滝

 ちょうど1年前、冷たい雨が降る福知山線に出かけました。

 雨で霞んだ山合いからやって来たのは 赤い381系
 轟音を立てて目の前を走り去って行きました。

 記憶の中に残る丹波の初冬です。
  

category: 福知山線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 福知山線  381系 
Posted on 2015/12/20 Sun. 23:39  edit  |  tb: 0   cm: 0  

三ケ日と言えば 



2013.11.24 天竜浜名湖鉄道 尾奈-知波田

 天浜線の「三ケ日」と言えば みかんの有名な産地
 列車はみかん畑の中を通って ゆっくりと峠へ向います。
 
 ここで採れるおいしいみかんが スーパーの店先に並ぶと、
 年末年始は もうすぐそこです。

  

category: 天竜浜名湖鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 天竜浜名湖鉄道 
Posted on 2015/12/12 Sat. 00:11  edit  |  tb: 0   cm: 0  

愛しの万能機 (秩父鉄道) 



2015.11.17 秩父鉄道 樋口-野上

 秩父鉄道で活躍中の C58 型蒸気機関車

 C57 のような優美さや D51 のような力強さこそありませんが
 中肉中背の地味だった万能機が、たくさんの観光客を楽しませています。
 
 そんな C58 363 に 今回は紅いもみじをプレゼントし てみました。
 来年も元気で秩父路を駈けてください。 
 

category: 秩父鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 秩父鉄道  C58 
Posted on 2015/12/05 Sat. 21:13  edit  |  tb: 0   cm: 0