【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
今のうちに
長閑な秋の日暮れ前
お勤め終了
夜明け時に

2015.11.01 JR山陰本線 石見津田-益田
眠い目をこすりながら 通路脇の小さな椅子に座り、
少しづつ明けてゆく 窓の外の景色を眺める。
海の色が鉛色から 青味を増して行く頃
車内はまだ 目覚め前の静けさに包まれている・・・・・・
こんな夜行列車の旅も なかなか体験できなくなりましたね。
野生の証 (八高線)

2015.10.12 JR八高線 明覚-小川町
代表的な秋の花々にコスモスがあります。
線路際のコスモスは整然と人の手で管理されたものとは違い
花の色もさまざで、枯れた枝も絡まったままです。
しかし、それこそが野生の力強さでしょうか、
可憐な中にも逞しさを感じます。
稲刈り体験 (八高線)
| h o m e |