fc2ブログ
08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

秋空に舞う 



2015.09.21 JR高山本線 飛騨一ノ宮-久々野

 台風が過ぎ去り、青い秋空が戻ってきました。

 峠に向けてエンジン音も高らかに、特急列車が駆け上ってきます。

 

category: 高山本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 高山本線 
Posted on 2015/09/27 Sun. 21:28  edit  |  tb: 0   cm: 0  

赤い華の咲く頃 (秩父鉄道) 



2014.9.22 秩父鉄道 波久礼-樋口

 秋雨が続ていますが、
 晴れ間が見えたときには爽やかな風が吹くようになりました。

 もうすぐ、彼岸の入り

 路傍に咲く真っ赤な華たちの出迎えが楽しみです。

category: 秩父鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 秩父鉄道 
Posted on 2015/09/18 Fri. 00:50  edit  |  tb: 0   cm: 2  

収穫間近 (羽越本線) 



2014.09.13 JR羽越本線 余目-南野

 関東地方に大きな水害が襲いました。 

 水没してしまった水田の映像を見ると
 本来なれば実りの秋になるところ、本当に心が痛みます。

 皆様のご無事と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

category: 羽越本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 羽越本線 
Posted on 2015/09/13 Sun. 23:04  edit  |  tb: 0   cm: 0  

残暑は何処へ (羽越本線) 



2014.09.13 JR羽越本線 余目-北余目
 
 9月の上旬といえば夏の高気圧が最後の抵抗をしている時期ですが
 今年は不順な天候が続いています。

 昨年の今頃はまだ夏空の真っ盛り、
 涼しいのはありがたいのですが
 なにか物足りなさも感じる9月の始まりです。
 

category: 羽越本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 羽越本線 
Posted on 2015/09/03 Thu. 23:33  edit  |  tb: 0   cm: 0