fc2ブログ
07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

花一輪 (八高線) 



2014.08.30 JR八高線 北藤岡駅

 台風が去ってからも不順な天候が続いていて
 一足早くやってきた秋雨の季節のようです。

 あの暑かった夏の日はどこへ行ったのでしょうか
 一輪の花に夏の記憶が甦ります。

category: 八高線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 八高線 
Posted on 2015/08/28 Fri. 23:32  edit  |  tb: 0   cm: 0  

夜汽車 (東北本線) 

NJ1_03138f.jpg

2014.08.27 JR東北本線 青森駅

 8月22日 寝台特急「北斗星」の運転が終了となりました。
 
 全国を駆け回った碧い寝台列車も、今やこの「はまなす」を残すのみ

 傷みが目立つ車両ですが夜も更けたホームに佇む姿は
 在りしの輝きを放っていました。


category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2015/08/23 Sun. 23:57  edit  |  tb: 0   cm: 0  

赤備え 



2015.8.09 しなの鉄道 信濃追分-御代田

 しなの鉄道のイベント列車「ろくもん

 車体の色はもちろん真田の赤備えです。

 夏空の下、精鋭軍の如く静々とやってきました。



category: しなの鉄道

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: しなの鉄道  ろくもん 
Posted on 2015/08/16 Sun. 21:56  edit  |  tb: 0   cm: 0  

朝の風景 (東北本線) 



2015.7.12 JR東北本線 片岡-蒲須坂

 青々と育った稲穂に夏の朝日が照り付けます

 夏休みに初めて乗った夜行列車、
 寝不足のままで迎えた車窓にも同じ風景が広がっていました。
  
 乗客の思い出と記憶を載せて、一路終着駅に向かいます。

category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2015/08/09 Sun. 23:08  edit  |  tb: 0   cm: 0  

ラジオ体操の記憶 (烏山線)  

645Z_02436f

2015.8.03 JR烏山線 下野花岡-宝積寺

 夏休みになると近所の公園でラジオ体操をやっていました。
 配られたスタンプ帳を下げて首から掛けて、毎日通ったものです。

 涼しかった朝の空気も体操が終わる頃になると
 真夏の太陽が元気を出してきます。

 暑い一日の始まり、遠い昔の記憶です。

category: 烏山線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 烏山線  ラジオ体操 
Posted on 2015/08/03 Mon. 20:31  edit  |  tb: 0   cm: 0