【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
雪解け
秘境路線
趣味の変遷

2011.03.05 JR大糸線 白馬-信濃大池
趣味の写真を再開する前には、長い間スキーをやっていました。
白馬地方にも定宿があってよく訪れていましたが、
カメラ機材とスキー道具の両方を持って出かける気にならず、
最近はご無沙汰しています。
白馬は温泉もあり、景色の素晴らしいので
スキー場からの俯瞰撮影もできれば良いなと思っております。
East i が来ました
晴天に感謝
立春の頃

2013.02.03 JR福知山線 篠山口ー丹波大山
まだまだ冬の寒さが続いていますが、暦の上では春が訪れる「立春」です。
線路脇の枯れ草の中にも少しだけ緑が芽生え、
日差しにも優しさが感じられる季節です。
季節の変わり目が、そっとやって来ています。
思う間も無くトンネルに (内房線)
| h o m e |