fc2ブログ
09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

三筋の雲 (烏山線) 



2019.9.27 JR烏山線 小塙-大金

 秋の彼岸を過ぎると、陽が傾くスピードが
 一段と早くなったように感じられます。

 日陰になった河原で列車を待っていると
 ホウキ雲と三筋の飛行機雲が
 秋空に現われてきました。

 暑かった夏もようやく終わり
 空が高く感じられる季節になりました。

category: 烏山線

thread: 風景写真

janre: 写真

tag: 烏山線 
Posted on 2019/10/14 Mon. 22:00  edit  |  tb: 0   cm: 0  

進化形 (烏山線)  



2015.07.12 JR烏山線 滝-烏山

 烏山線に2年ほど前に導入された蓄電池駆動電車 「EV-E301系」
 小さな坂を上って来た「電車」は 思いの他、静かでした。

 パンタグラフを降ろしたままで走る姿は
 まだ少し違和感がありますが
 バッテリーで電車が動くとは驚きです。

 技術の進化はすごいですね。

category: 烏山線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 烏山線 
Posted on 2016/07/10 Sun. 00:21  edit  |  tb: 0   cm: 0  

ラジオ体操の記憶 (烏山線)  

645Z_02436f

2015.8.03 JR烏山線 下野花岡-宝積寺

 夏休みになると近所の公園でラジオ体操をやっていました。
 配られたスタンプ帳を下げて首から掛けて、毎日通ったものです。

 涼しかった朝の空気も体操が終わる頃になると
 真夏の太陽が元気を出してきます。

 暑い一日の始まり、遠い昔の記憶です。

category: 烏山線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 烏山線  ラジオ体操 
Posted on 2015/08/03 Mon. 20:31  edit  |  tb: 0   cm: 0  

夏到来 (烏山線)  



2015.7.12 JR烏山線 小塙-滝

 毎年、夏になると線路際で向日葵の花を探しています。

 今まで、なかなか出会うことが出来なかったのですが 
 撮影の移動中に一面の向日葵畑に遭遇できました。

 黄色い花達が暑い夏を謳歌する中、
 軽やかに列車が過ぎ去っていきます。

 今日も暑くなりそうです。

category: 烏山線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 烏山線  向日葵 
Posted on 2015/07/23 Thu. 20:06  edit  |  tb: 0   cm: 0  

水辺の思い出 (烏山線)  



2015.7.12 JR烏山線 滝-烏山

 ノロノロ台風が去って小学生には待ちに待った夏休み

 もんたけの子供のころは海や川などの水辺によく出かけました。

 水しぶきを浴びながら過ごした夏の日、

 豪快な滝を眺めながら、そんな事を思い出されます。

 

category: 烏山線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 烏山線  夏休み 
Posted on 2015/07/19 Sun. 13:00  edit  |  tb: 0   cm: 2