【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
丘を登って (真岡鉄道)

2019.9.28 真岡鐵道 市塙-笹原田
北関東を丘陵地帯を走る真岡鉄道
前半部分は平坦な部分を走りますが
市塙駅から先は少しだけ勾配区間があります。
その緑の藪が茂る小さいな丘に向かって
蒸気機関車が煙を吐きながらやってきました。
小さな鉄道と小さな機関車の
ちょっとした見せ場です。
ちいさな花道 (真岡鉄道)

2019.9.27 真岡鐵道 市塙-笹原田
久しぶりに訪れた真岡鉄道
その線路の両脇には
コスモスの一群が咲いていました。
普段は小さく見える1両編成の列車も
その花道に入ると、とても立派に見えます。
緑多き里山が広がる真岡鉄道沿線の
素敵な風景でした。
或る夏の日に (真岡鉄道)

2015.7.12 真岡鐵道 市塙-笹原田
夏の蒸気機関車には独特の雰囲気があります。
厳しい寒さや急勾配と戦う勇壮な姿とは違い
汗臭く、どこか「けだるさ」を感じさせるその姿は、
一番人間に近い姿なのかもしれません。
勾配へ挑む (真岡鉄道)
小さなロコが行く (真岡鐵道)
| h o m e |