【山川草木】鐵道紀行
全国各地のローカル線を中心に、季節の鉄道風景を撮影しています。
大黒様 (播但線)

2016.11.11 JR播但線 長谷-生野
撮影場所を探しながら歩いていると
農家の塀の上に鎮座してる大黒様を見つけました。
農耕の神様である大黒様
こちらのお宅は今年は豊作だったでしょうか。
時雨雲迫る奥播磨での一コマです。
くるくると (播但線)

2015.07.20 JR播但線 新野駅
水稲に必ず必要なもの、それは「水」です。
その水を田圃へ供給するために考えられたのが「水車」ですが
ここ神河町新野地区では、今も現役で活躍しています。
くるくると廻る姿に、先人の知恵を感じます。
| h o m e |