fc2ブログ
05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

春の一日 (東北本線) 



2023.4.03 JR東北本線 船岡-大河原

 白石川沿いに咲き誇る
 1200本のソメイヨシノの間から
 普通列車を狙ってみました。

 傾きかけた春の陽を浴びる桜の花弁は
 昼間とは少し違った趣を醸し出してくれます。

 例年より早く満開となった「一目千本桜」で
 春の一日を存分に楽しむことができました。

category: 東北本線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2023/04/17 Mon. 23:45  edit  |  tb: 0   cm: 2  

一目千本桜 (東北本線)  



2023.4.03 JR東北本線 船岡-大河原

 白石川の堤に約8kmに渡って咲き誇る
 「白石川堤一目千本桜」。
 大正12年に千本余りの桜が植樹されて
 今年で100年目を迎えるそうです。

 この区間を平行して走る東北本線では、
 乗客に桜を楽しんでもらえる様にと、
 一部の列車で速度を落として運転します。

 列車の中からもお花見を楽しめる粋な計らいに
 多くのお客さんが喜んでいる事でしょう。

category: 東北本線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2023/04/12 Wed. 23:45  edit  |  tb: 0   cm: 2  

蔵王遠景 (東北本線)  



2023.4.04 JR東北本線 大河原-船岡

 宮城県南部の大河原町と隣の柴田町に連なる
 桜の名所「一目千本桜」も、
 例年より1週間程度早く満開になりました。

 満開の桜が彩る線路の先には
 残雪頂く蔵王連峰を望むことができます。

 まるで絵葉書の様な風景の中を
 颯爽と走る貨物列車と出会う事ができました。

category: 東北本線

thread: 風景写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2023/04/07 Fri. 09:00  edit  |  tb: 0   cm: 4  

故郷を繋ぐ (東北本線) 



2015.8.03 JR東北本線 蒲須坂-片岡

この夏、お盆休みを利用して
故郷に帰省された方々も多いことでしょう。

かつては都会と故郷を繋いでいた寝台列車、
その中でも「ブルートレイン」と呼ばれた青い寝台特急列車は
皆の憧れでもありましたが、
帰省客などの大量の乗客を輸送するという
重要な役割を担っていました。

首都圏を発着する最後のブルートレインとなった
北斗星が廃止になって、はや三年

帰省の度に利用した寝台列車の記憶は
少しづつ消え行くのでしょうか。

category: 東北本線

thread: 季節の風景

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2018/08/20 Mon. 22:37  edit  |  tb: 0   cm: 2  

リバイバル (東北本線)  



2016.06.04 JR東北本線 黒田原ー豊原

 昭和50年代、全国各地では機関車牽引の客車列車が数多く残っていました。

 硬い座席に座り、ニスの匂いを嗅ぎながら
 一駅一駅、ゆっくりと旅をしていた頃を思い出します。

 昨今ではリバイバル運行されることがある客車列車に
 昔を懐かしみつつ、一度乗車してみたいと思います。

category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2016/06/26 Sun. 20:48  edit  |  tb: 0   cm: 0  

夜汽車 (東北本線) 

NJ1_03138f.jpg

2014.08.27 JR東北本線 青森駅

 8月22日 寝台特急「北斗星」の運転が終了となりました。
 
 全国を駆け回った碧い寝台列車も、今やこの「はまなす」を残すのみ

 傷みが目立つ車両ですが夜も更けたホームに佇む姿は
 在りしの輝きを放っていました。


category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2015/08/23 Sun. 23:57  edit  |  tb: 0   cm: 0  

朝の風景 (東北本線) 



2015.7.12 JR東北本線 片岡-蒲須坂

 青々と育った稲穂に夏の朝日が照り付けます

 夏休みに初めて乗った夜行列車、
 寝不足のままで迎えた車窓にも同じ風景が広がっていました。
  
 乗客の思い出と記憶を載せて、一路終着駅に向かいます。

category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2015/08/09 Sun. 23:08  edit  |  tb: 0   cm: 0  

花散らしの風 (東北本線) 



2015.04.16 JR東北本線 船岡-大河原

 満開のサクラを強い風が揺らしています。

 たまらず線路に舞い落ちた花たちですが、
 通過列車の風でもう一度舞い上がっていました。
 
 咲いてもよし、散ってもよし、サクラの花に春を感じます。

category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2015/04/23 Thu. 21:21  edit  |  tb: 0   cm: 0  

桜前線北上中 (東北本線) 



2015.04.16 JR東北本線 船岡-大河原

 3月21日に鹿児島で発表されたソメイヨシノの開花宣言から約4週間、
 満開の桜は東北地方の宮城県白石川にやって来ました。

 一目千本桜と呼ばれる1200本の桜並木の下、
 春の便りを乗せて貨物列車が北上して行きます。

category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2015/04/20 Mon. 20:49  edit  |  tb: 0   cm: 0  

駅のベンチで (東北本線) 



2013.12.29 JR東北本線 上野駅

 駅のベンチに座り時間待ちをする人々がいました。
 本を読む人・ホームを眺める人、パンを食べる親子と
 その行動は見事にバラバラです。

 さまざまな人が行き交う「駅」ならでは風景です。

category: 東北本線

thread: 鉄道写真

janre: 写真

tag: 東北本線 
Posted on 2013/12/27 Fri. 22:40  edit  |  tb: 0   cm: 0